久しぶりの旧友。
帰り道である品川駅構内のお店で二次会 となった。 横浜在住が3人。先に待っていた私と合流 その中のひとりが、フリーのシニアの旅行添乗員(今は別称と思うが、、)。 以前 「おい、俺、最近葉巻きに凝っているから、欧州のスイス
[旅]キューバ旅行サマリー 4日目
店員も 中国人 ではなく ほとんどが キューバ 人。 料理 もマズイらしいので見るだけで キューバ 版 赤飯 という感じ。食後に葉巻のコイーバが付いてきた。 初めての葉巻体験。ちょっと 期待値 高めだったが、そんなにいい香りという訳 でもないし
新規シガー講座開講計画中!<前編>
葉巻好きなので、海外旅行にキューバを選ぶ、とか、 葉巻を扱っているお店なのでお客様と一緒に行く、とかね。 数年前と違って 誰かが行きだすと、だんだんキューバを旅行先に選ぶ人が増えて 嬉しいものですね。 ですが、個人で行くには
多分、48時間以上ある一日だったろう
キューバ革命の頃は難民が多くマイアミに逃れ 電気を消すとオーシャンドライブの、このホテルと並んだ葉巻の店の赤いネオンが脇の窓から見えた。 外を覗く。 人通りがあった。 「グラスゴー」 僕はグラスゴーに取材旅行したことがあるので建築家
今度はベルギー
ツアー旅行では有名な「チョコレートライン」というお店と「ゴディバ・本店」でもチョコレート数点をご購入♪ まずは箱入りチョコレート6種 (空港で 上から・・・ ココナッツクリーム キューバの葉巻風味リキュール(どんなじゃ!) カルダモン
Santa Fe (NM)†San Francisco (CA) アメリカをレンタカーで走る旅
1年前のアメリカ旅行の記事をアップします。本文と写真は 革張りのソファにふんぞり返ってキューバ葉巻を吸ってる「ボス」がいるんだろうか、なんて話をしながら。 ---- 3日目:Las Vegas - Los Angeles 昼の 旨かった†!この店のウェイトレスのお姉さんが
お金で買えない「物」
あくまでも私のプランで行く個人旅行に、もしよければどうぞ。というスタンスです。私は 旅行 代理店ではありませんので。 その代わり 「キューバ・シガー探訪の旅」というシガー研修旅行のプログラムを作成し シガー工場で葉巻職人が使う道具
葉巻 葉タバコ 農産物 キューバの大地
お客様をおもてなしする 料飲店での サービスの極意 現地での研修旅行も、毎年プランニングしております。(2000年†) >> 研修旅行詳細はこちら >> 『第7回 キューバ・シガー探訪の旅』 (葉巻の現地研修ツアー) 2006年2月26日†3月5日 ▲キューバ
久しぶりの旧友。
帰り道である品川駅構内のお店で二次会 となった。 横浜在住が3人。先に待っていた私と合流 その中のひとりが、フリーのシニアの旅行添乗員(今は別称と思うが、、)。 以前 「おい、俺、最近葉巻きに凝っているから、欧州のスイス